なおさっぷのダイエット日記

東京在住、163cm 30代女性のダイエット日記です。

玄米 冷凍ストック

減量期間中は、炭水化物は朝昼合わせて150gまで摂取しています。

 

白米や食パンのような白い炭水化物は避け、米なら玄米、パンなら全粒粉パンにしています。もともと茶色い炭水化物は結構好きなので、これはへっちゃら。

玄米にしても全粒粉パンにしても、ちょっと風味があるところが、逆に好きです。

 

玄米は、まとめて炊いて、決まった量づつラッピングして、冷凍保管しています。

そうすることで、毎日炊く必要がないし、カロリーコントロールも楽チン。

 

私はこんな感じで玄米冷凍してます。 

 

1・玄米を洗って炭酸水につける

うちには炊飯器がないので、お米は無水鍋で炊いています。

無水鍋でも簡単に白米でも玄米でも炊けるので、超おすすめ。炊飯器の場所を取らないし、煮物やシチューなど他の料理ももちろん作れます。パスタを茹でるのにも使ってます。

味ももちろん美味しい!(炊飯器より美味しいかは良くわかりませんが、炊飯器よりまずいことはないです)

 

玄米を炊く場合は、私はいつも4合炊いていて、白米や他のお米(五穀米とか)とはミックスせずに、玄米のみで炊き上げます。

 

しっかり洗ったあと、玄米4合に対して、炭酸水4.5カップ入れます。

玄米の場合は、水が少し多めがいいです。適当に半カップ多めにいれて炊いてみたら、ばっちりだったので、いつも4合+水4.5カップです。

水ではなく炭酸水なのは、よりお米を柔らかくしてくれるから。もちろん普通の水でもOK。

 

鍋に玄米と炭酸水を入れて、30分放置。

f:id:nao-sup:20200813150335j:plain


ちなみに余談ですが、炭酸水はお肉も柔らかくしてくれるんですが、それを知ったのはこちらのカジサックの動画でした。

これ見てから、よくお肉料理のときに、お肉を炭酸水につけてるんですが、本当に柔らかくなります!!!


【検証】超高性能機械で安いお肉をやわらかくする裏技を検証したら衝撃の結果に

 

 

2・火にかける

f:id:nao-sup:20200813150352j:plain


鍋でお米を炊く時は、蓋は一切触らずに、沸騰するまで強火→弱火→火を止めて蒸らす、の3工程でとてもシンプルです。

 

弱火と蒸らす時間が、白米と玄米で変わります。

玄米の場合は、弱火14分→蒸らす14分でいい感じになりました。(白米は弱火も蒸らしも11分)

 

f:id:nao-sup:20200813150324j:plain

いい感じに炊けてます!

 

3・量を測ってラップする

炊けたら、すぐにラップ準備にとりかかります。

冷めてから凍らせるより、炊き立てで凍らせた方が、解凍したときに炊き立てに近い状態になるので、すぐ冷凍するのがポイントです。

 

f:id:nao-sup:20200813150342j:plain

 

朝昼合わせて150gまで摂取していいので、半分の75gくらいづつ(数グラムは誤差ということにしてます)を1つとして、サランラップにくるんでいきます。

 

150gではなく分けているのは、朝75g+昼75gみたいな食べ方もできるようにするためです。

炭水化物はカロリーが高いので、その時その時で、カロリーコントロールをより細かくできるようにするためにも、細かく分けて冷凍がオススメです。

ちょっとめんどくさいかもしれないけど、減量中はやる価値ありですぞ。

 

 

全部包み終わったらこんな感じ。 結構一つは小さいです。

4合で16個作れるので、毎日玄米だとしても1週間分以上あります。

 

f:id:nao-sup:20200813150330j:plain

 

4・ジップロックにいれて冷凍庫へ!

一個だけ最後端数で100gができたので、それだけマジックでグラム数を書いてます。

f:id:nao-sup:20200813150347j:plain

 

1週間に一度、この作業をすれば、あとは食べる時に解凍するだけなので、とても楽ちん。

炊飯器がある方は、もちろん炊飯器もぜひ使って多めに炊いて冷凍してみてください〜。